糸紬'sブログ

糸紡ぎな毎日と日常の小さな事を少しづつ

2019-01-01から1年間の記事一覧

ざっくりと

こんにちは。糸紬です。 今回は太さを決めずに紡いだアルパカ毛糸をざっくり織ってみました。 ちょっとざっくりすぎて毛糸というよりは、ガーゼのように見えますね(^^; 手触りは「ふわっとすべすべ」です。 糸も太い所、細い所があり、ツルっとした糸でもな…

私サイズの買い物バッグ

こんにちは! ご無沙汰しております(^^; 気がついたら、前の書き込みから二か月も経過しておりました。 糸紬でございます。 なんだか忙しくしていたらアッと今に年末ですね。 糸紡ぎも編み物も問題なく続けてますよー!(^^)! そのわりに商品は増えていきませ…

糸の太さを意識する。

こんにちは。糸紬です。 今回、並太の太さに糸を紡ぐ依頼を受けました。 私自身は、極細の糸を紡ぐことが好きです。 編物をするときも極細~中細ぐらいの糸で編みます。 原毛は好きなのにセーターなどのチクチクするのが嫌いで、肌触りの良いものを探すと必…

悲しいときー!

こんにちは。糸紬です。 本日はちょっと悲しい話。 前にもどこかで言ったのですが、原毛を洗うと重さが変わります。 刈り取ったままの原毛には羊のラノリンや泥が付いたままで、洗うとそれらが洗い落とされてしまうからです。 細番手の原毛はその洗い落とさ…

ご愛顧感謝セ~ル~♪

こんにちは。糸紬です。 本日はセールのお知らせです☆ 当店のお品物全てではありませんが、 「ご愛顧感謝セール!」 と題しまして、期間限定(~11月15日まで)で50%引きのセールを開催いたします!! ふとっぱら~(≧▽≦) どんどんどん♪ パフパフッ(^^♪ 気に…

フリースマット第二弾

こんにちは。糸紬です。 本日もフリースマットの出品です。 マルチカラーです。 密度はナチュラルよりも高いので、しっかりしています。 けっこう大きめです。 次回に作る時はもう少し小さめにしてみようかなと思います。 最近涼しくなってきたせいか、編み…

新商品です☆

こんにちは。糸紬です。 やっとね、涼しくなって写真を撮ることが出来ましたので出品です。 こちら相方作。 アサガオのアップリケです。 本体は夏の着物地ですね。 さらさらとして「ああ、夏だなー」という感じの手触りです。 もう秋ですけど・・ふふ(^^; ア…

経糸の糊付け問題解決?

こんにちは。糸紬です。 やーっと涼しくなってきましたねー。 なんて言っているとまた暑くなりそうだけど(^^; 経糸の糊付けですが ずっとこれといっていい方法・・・というかノリがみつからなくて困っていました。 まず、「ふのり」は扱いが難しそうなのと値…

ポイント5倍

「置いといていい?」 が 「ポイント5倍」 に、聞こえた糸紬です。こんにちは。 悪いのは耳か、脳か・・・。 今日は二枚目のフリースマットのお披露目です。 と言っても真上からしか撮ってないので、なんだかよくわからない状態ですが(^^; 今回は色々ミック…

フリースマット

鼻水が出る~、などで病院に行くと最近の定番の質問が 「犬とか猫は飼ってますか?」 なのですが 「いいえ動物は飼ってません」 と答えつつ心の中で 羊ならいますけど。アルパカもね。 とつぶやく糸紬です。 こんにちは。 どうなんでしょう?それもやっぱり…

原毛 洗う♪

こんにちは。糸紬です。 今日はたまっていた原毛を洗いました。 去年の暮れに購入したクープワースです。 仕事が立て込んでいたり、ぎっくり腰になったりと延び延びになっていましたがやっと全部洗うことが出来ました。 フリースマットにするつもりで購入し…

ベルト織

ふっか~つ(*´▽`*) て、別に何があったわけでもないですが。 えー、ただいまベルト織をしています。 私が持ち歩いているバッグがそろそろダメになりそうなので、新しいバッグを作らなくちゃいけなくなりました。 でも、肩紐部分て買うと高いですよね。 どう…

きっちり量るとこんなに違う

こんにちは、糸紬です。わたくし、常々思っていたのです。 デジタルの量りって、けっこうアバウトなんじゃないかと。たとえば、1gを量るとして きっちり1gを量るのは、けっこう至難の技じゃないでしょうか。 綿や羊毛を目盛りを見ながら、そーっと、そーっと…

原毛買いたい病

気分は落ち込みつつも、物欲に振り回されている糸紬です。 こんにちは。何もやる気が起きない今日この頃。こんなときは… そう!こんなときは原毛を見るにかぎる~!!石田綿羊さんとか、小野綿羊さんとか、ペレンデール鎌倉さんとか…とにかく、原毛の販売を…

こっそり出品していたもの

こんにちは。すっかりご無沙汰の糸紬です。 なんか、こう、気力って大事。 気力が充実してないと、生きるのに必要最低限のことしか出来ないね。 とか言って、こっそり地味に出品していたもの三点☆ 名付けて着物帯シリーズ! 並べて見るとちょっとサイズ感が…

スーピマ綿

こんにちわ~(≧▽≦) ほぼ一ヶ月ぶりの糸紬です。 なんだかもう、眠くて眠くて。 パソコン開いたら、もう船をこいでる状態で・・・。 なかなかブログを更新できずにいました。 で、久しぶりの更新内容は綿です。 スーピマ綿という繊維がけっこう長めの、綿なの…

買ってしまったのだ~

こんにちは、糸紬です。 買ってしまいました。 それはこちらの・・・ アシュフォードのリジット機80㎝ー!! やはり、据え置きタイプは場所も取るし糸をかけるのも大変そうだし。 卓上型がいいかな~と思ってたところに「アナンダ」さんでのセールを発見。 …

4月になってしまった

こんにちは、糸紬です。 しばらく更新しないうちに4月になってしまいましたね~。 腰の方は、いろいろと忙しくて整体に通う暇がなくて放置中。 もっとひどくなったらどうしようって、ドキドキしてましたが これが意外にも痛みがほぼ無くなりました。 いいの…

編み編み

こんにちは。糸紬です。 最近は長時間座っていられないので、もっぱら編み物です。 相方のカーディガンもあとは水通しして干すだけとなったので、何か新しい物を・・・。 「Viajante」という、えーと、これはストールかな? を編み始めました。 難しい操作は…

思いだしたように編む

こんにちは。糸紬です。 腰の調子は一進一退。 反り腰になりすぎていて、骨盤矯正もしないとダメらしい。 「痩せた方がいいですよ」 と言ってくれていいんだよ、整体のおにーさん。 反り腰の原因が体重にあることは百も承知です。 どうにかしなくては・・・…

振り出しにもどる

昨日 くしゃみをしたら、せっかく治りかけてきたぎっくり腰が振り出しに戻りました。 糸紬です。こんにちは。 「へっくしょん!」 グキッ!! 衝撃が走りましたよ(+_+) そのまま床に倒れこみ、痛みが引くまで待ちましたが今度は起き上がることが出来ない。 …

毎度

毎度~おなじみ~チリ紙こうか~ん♪ 最近聞かなくなりましたよね。チリ紙交換。 毎度ネタがありません。 ここしばらくぎっくり腰で何もできませんでした。 何がダメって、座っていること。 立って姿勢を変えずにウロウロしているのは全然問題ないのですが、…

毛糸

一向に投稿する記事の数が増えない糸紬です。 こんにちは。 なんだかんだで亀の歩みです。 織物も進まず・・・。 でも、今日は毛糸の出品をしました。 g数が多いのでお値段もちょっと高めになりますが、よろしくお願いします。 ・・・スマホが新しくなった…

織ったぞ~

こんにちは、糸紬です。 今日は、小さな布を織ってました。 こんな風。 ちょっと暗い写真ですね(^^; フェルトヤーンで編んだポーチの内布用です。 何も中まで、織らんでも・・・とは思いましたが、 今持っている布が商用利用出来るのかどうか考えていたら面…

今日も出品しています

こんにちは、糸紬です。 乾燥がひどくてカサカサの手で編み物をしていると、指に糸がよく引っ掛かります。 糸がポサポサになってしまう・・・(/ω\) さて、冬も終盤になってきたのにもかかわらず毛糸の出品です。 深緑メインに、黄色系と赤の混じった緑系の…

お久しぶりの・・・

どうもー、お久しぶりの糸紬です。 前回の更新からもう、二十日ぐらいたっちゃいましたね。 地味に紡いではいたんですよ。 なので、スカンジナビアは紡ぎ終わりました。 それでマットの経糸用にと思い、安かった糸をコーンで買って撚り合わせればいいじゃー…

出来上がり~

こんにちは、糸紬です。 終わりましたよ、出来上がったんですよー(≧▽≦) 早速敷いちゃいましたよ、台所に。 ピローンと流しの前にね。 めっちゃ暖かい! ふわふわ! お客さん、いい買い物しましたね!! 自画自賛しまくるほどに、暖かさに感激しました。 もう…

織っていて好きなところ

こんにちは、糸紬です。 昨日もマットを織りました。 もう肩がコリコリです。 でも、おかげさまで機草(と言う名のカレンダー)を一枚と半分進めることが出来ました。 残りは一枚と半分です。 この布を巻き取った部分が好き。 昨日織り始める前に撮った写真…

ちょっとずつしか進まない

こんにちは、糸紬です。 マットがなかなか進まなーい 一日目 緯糸の綛一つ分織る 二日目 二つ目の綛を使う。 三日目 緯糸が無くなったので単糸に紡いでおいたスカンジナビアを三本撚りにする。撚り止め 四日目 糸を紡ぎつつ三つ目の綛を使って織る。 五日目 …

寒いです・・・・

こんにちは、糸紬です。 今日は久々の冬らしい日。 最高気温が2度。 寒くて寒くて、ストーブの前から動けません(>_<) 昨日からのスカンジナビアウール。 200gを紡いだところで、待ちきれずにリジット機を持ち出して糸を張り、織り始めました。 糸は中細サイ…