糸紬'sブログ

糸紡ぎな毎日と日常の小さな事を少しづつ

相方の夢

 

こんにちは、糸紬です。

 

今日、相方の家の模様替えを手伝ってきました。

 

彼女の夢は自宅ショップを開くこと。

もう、ずっと前から。

 

「でも、無理よねー」

と言っていたんです。

それが最近、

自分とあまり年の変わらない女性が、どこかのお店の駐車場を間借りして一坪くらいの小さなお店を出しているというのを、テレビで見たんですって。

 

「で、気がついたのよ。外に建てることは出来ないけど、玄関のスペースが空いているってことに」

相方の家は玄関を上がったところがなぜかちょっとした広めのスペースになっています。

それこそ、一坪か二坪くらいのね。

そこに作った物を並べる棚をお店風に置きたいと。

 

なるほどー(≧▽≦)

 

ということで、一日かけて色々移動してみました。

玄関ということもあり、あまり陽がサンサンと降り注ぐわけでは無いので待機中の商品たちの色あせの心配も無く、すべて透明の袋に入れての展示なのでホコリにまみれる心配も無く、なんとなくそれっぽくなりました。

 

これでご近所のおばさまたちも見放題だな、と思うわけです。

 

ではでは、また

 

糸紬のギャラリーこちら

minne

https://minne.com/@yumeito

creema

https://www.creema.jp/creator/940949

 

 

 

 

初めてさんの糸紡ぎ

 

こんにちは、糸紬です。

 

今日はちょっと糸を紡ぐ話を。

・・・なんてたいそうなことは言えないですけどね。

 

「初めてさんは、こうしたらいいですよー」という話ではなく、私の友達が初めて紡いだときはこうでした、という話です(^^)

 

よく、「初めての糸紡ぎはスピンドルで」と聞きますが、安く手に入るからかな?と思います。

買えなければ手作りするのも楽しいですしね。

 

ちょっと前にネットで見たのは、

ドロップスピンドルを教える側が回して、初めてさんは繊維を引き出すことに集中すれば意外に簡単に紡ぐことが出来る、というものでした。

 

で、友達と試してみたんです。

私がぐるっと回して友達が繊維を引き出す・・・

 

・・・回転に手が追いつかないそうです。

そうこうしているうちに「ドスッ」と落ちるスピンドル・・・。

 

ならば!

と、サポートタイプを用意。

しかし、サポートスピンドルは手の中で回転をさせるので、それを持続させるのが難しく・・・。

 

そこで登場したのが、チャルカです。

うちにあるのは、アナンダさんのオープンチャルカで基本的には綿専用です。

でも別に羊毛が紡げないわけではないですよ?

ただ両手で羊毛を扱うわけにはいかないので、そこのところがちょっと難しくなりますけど紡げます。

 

そう、右手で回して左手で羊毛の調節をするのです。

考えるだけだったらこれが一番難しい気がするのですが、やってみると意外や意外。

チャルカが一番楽にできたようです。

 

手順の問題ですね。

回しながら、羊毛を引き出さなければいけないと私は思っていたんですけど、彼女は違いました。

チャルカを必要なだけ回す。

回したら、両手で羊毛の撚りのかかった部分を引き出す作業をする。

そうしたら糸が出来ちゃう(≧▽≦)

 

チャルカは回し続ける必要もなく、勝手に逆回転もしないし、撚りが足りないからといって落ちることもないし。撚りが十分に入っているかもゆっくり確認できる。

一つ一つ落ち着いて作業が出来ることがポイントのようでした。

 

ナルホド・・・。

 

目から鱗ってこのことだなと思いました。

 

楽しむだけなら、どんな方法だっていいんですよね。

 

思い込みってよくない(>_<)

 

ではでは、また

 

糸紬のギャラリーこちら

minne

https://minne.com/@yumeito

creema

https://www.creema.jp/creator/940949

 

 

師走

 

こんにちは、糸紬です。

 

12月になった途端にあちこちでクリスマスイルミネーションが・・・。

去年もすごかったご近所さん、今年もすごいです。

去年よりも、電球が大きい!

めちゃ眩しい!

すごいねー。来年はどうするんだろう?

 

風邪をひいてだるいので糸紡ぎはお休みです。

かわりに手の空いているうちにと、手紡ぎ糸をミンネとクリーマにあげました。

だるいなら寝ろよって話なんですが、それはなんかもったいなくて・・・。

 

糸は、

f:id:yumeitotumugi:20181010152544j:plain

f:id:yumeitotumugi:20181105155729j:plain

の右側の糸です。

nubeですね。

 

紫は細めの3plyで、黄緑系はスラブタイプの太めの糸です。

 

最初はいつものくせで、細い糸がいいと思っていたんですが、それよりも太い細いがあったほうが編んでいても楽しいんじゃないかと思い初めまして黄緑系はばらつきの大きい太めな糸です。

 

私は8号の棒針で編んでいい感じでした。

 

ではではまた

 

糸紬のギャラリーこちら

minne

https://minne.com/@yumeito

creema

https://www.creema.jp/creator/940949

 

 

 

 

小さい毛糸玉

 

こんにちは、糸紬です。

 

なんだか、また風を引いた模様・・・。

インフルエンザの予防接種をしたところで質の悪い風を引いたら意味がないんじゃ?

 

本日は、小さな毛糸玉のセットのご紹介☆

f:id:yumeitotumugi:20181205180553j:plain

f:id:yumeitotumugi:20181205180600j:plain

箱にギュッと詰まっているのも、ちっちゃい綛になってるのも可愛いです。

 

f:id:yumeitotumugi:20181205180545j:plain

こちらのグレージュのシェットランドを小分けにして染めた糸ですので、ちょっと落ち着いた色合いです。写真はちょっと明るめに見えますが・・・。

 

それぞれが、平均3g、約13.8mの毛糸です。

 

引き揃えてラッピングに使ったり、シュシュやコースターなど小さいものが編めると思います。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

ではではまた

 

糸紬のギャラリーこちら

minne

https://minne.com/@yumeito

creema

https://www.creema.jp/creator/940949

 

 

 

 

 

 

改めて、アルパカの毛糸

 

こんにちは、糸紬です。

 

今回はちゃんと、上げることが出来ました。

ミンネとクリーマに出品したアルパカの毛糸です。

f:id:yumeitotumugi:20181203191905j:plain

糸の太さはこんな感じです。

f:id:yumeitotumugi:20181203191843j:plain

 

前回はなんだかフォトライフにうまくつながらなかったんですよねー。

このままだったらどうしようかと、焦りました。

 

ところで

アルパカの毛糸ってキラキラしてるんですよ。

キラキラする糸でも入れたの?ってくらいに、日に透けたりするとキラキラするんです。

他のアルパカの毛糸を色々見たわけでは無いので、どのアルパカもそうなのかはわからないですが、少なくとも私が紡ぐご近所牧場の原毛はそうみたいです。

 

・・・私がそう見えているだけなのでしょうか?

 

ま、まあまあそんなこんなで毛糸をよろしくお願いいたします。

 

ではではまた

 

糸紬のギャラリーこちら

minne

https://minne.com/@yumeito

creema

https://www.creema.jp/creator/940949

 

 

 

 

アルパカの毛糸

 

こんにちは、糸紬です。

 

今日は、アルパカの毛糸グレーを出品いたしました。

 

写真はうまくアップロードできなかったので、後日・・・。

 

毛糸はアルパカらしいスベスベキラキラした毛糸です。

梳毛糸風に紡いだので伸縮少なめになっています。

一かせ約100g 378m です。

よろしくお願いします☆

 

 

今日は、コリデールの原毛をドラムカーダーでグルグルとカードしていたのですが

半日かけて3分の2しか終わらない~(≧▽≦)

右腕がくたくたです。

ちなみに左腕は、インフルエンザの注射をしたので腫れて痛いのです。そしてかゆい・・・。

 

ではではまた

 

minne

https://minne.com/@yumeito

creema

https://www.creema.jp/creator/940949

 

 

 



 

やっと綿を紡ぐ

こんにちは、糸紬です。

やっと、綿を紡いでみました。

だいぶ前に、東京手織機の電動糸紡ぎ機を購入した一番の目的は綿を快適に紡ぐことでした。

私が持っているルエでは引き込みが強すぎて、綿を紡ぐには向いてないのです。

で、引き込みをもっと弱く調整できるものを・・・
ということで運良く手に入れられたのが東京手織機の電動糸紡ぎ機でした。

yumeitotumugi.hatenablog.com


季節的にウールに変わっていたので、綿を紡ぐのはとうぶん先だな〜と思っていたのですが

なんだか時間が空いたんですよね。

どれどれ、と。

紡ぎ始めてみれば、これがすごい!

やだちょっと、これ切れないじゃなーい?
うわー、すごい
スルスル糸になる~

改めてブレーキが別で調整できるってすごい!
と再確認でした。

なので、調子に乗ってこの後100g分ほど緑綿を紡ぎまーす。


ではではまた


糸紬のギャラリーこちら

minne
https://minne.com/@yumeito
creema
https://www.creema.jp/creator/940949