糸紬'sブログ

糸紡ぎな毎日と日常の小さな事を少しづつ

両端の糸がゆるむ問題

こんにちは、糸紬です。

 

今回の緑のチェックは、端の糸があまりゆるまずに終わりました。

 

端の糸がゆるまないように糸を張る方法として、

 とにかく強く糸を張る。

 小分けに引っ張りながら張る。

 端の糸だけ、二本どりにする。

などがあげられるようですが、教室の先生は何気な~く張っているんですよねー。

 

強く張るのも、中央は強くなるけど端の方はなかなか…。

小分け・・・も、どう小分けにするのやら(/ω\)わからない

 

 しかも、教室で糸を張る分には問題ないのです。だって、先生が糸の端を持ってくれているから。

問題は、自宅で一人で糸を張る時。

リジット機で糸を張る時は、片手で糸を持ち、引っ張りながらもう片手で糸をまく。

 

もう一度よく、先生の糸を張る様子を思い返すと・・・途中で何度か糸を手ぐしで整えていました。

ということは?

 

片手で巻ける分が終わったら、糸を手ぐしで整えそのときに左右の端を出来るだけ引っ張って中心に寄せ持ち直す。

また巻いて、同じ動作を繰り返す・・・で、いけるんじゃないか?

 

という感じでやってみました。

その結果あまりゆるみませんでした。

なので、もう一度それでやってみようと思います。

 

ではでは、また。

 

糸紬のギャラリーこちら

http://minne.com/@yumeito